僕のショパン第13話 ショパンのあの秘密が・・
- 2010年 12月 29日
- コメントを書く
僕のショパンの第13話が更新されとります。
年末ってことで早いですね。
今回はロスチャイルド家との交流のエピソードを中心に
パリでの生活っぷりが描かれております。
ショパンの最初にハマるのって
この辺りのエピソードからですよね。
コミックスの発売が待ち遠しい今日この頃です。
2010年 12月 の記事
僕のショパンの第13話が更新されとります。
年末ってことで早いですね。
今回はロスチャイルド家との交流のエピソードを中心に
パリでの生活っぷりが描かれております。
ショパンの最初にハマるのって
この辺りのエピソードからですよね。
コミックスの発売が待ち遠しい今日この頃です。
僕のショパンのドラマCD第4弾が発売中です。
今回はなんと初回特典でBOX付き。
1〜4までを収納できます。これがすごくいい!
棚に並べるとめちゃめちゃしっくりきます。
発売日に入手してたんですが
棚に入れっぱなしにしておりました。。
メンデルスゾーン編とはいえ今回もオールキャストです。
毎度の事ですがにやにやしながら聴いております。
それにしてもリストかっけえなあ。。
リストがお祈りするシーンめちゃ好きです。
あと嬉しいことに1月8日に
『僕のショパン』のコミック第1巻が発売されます。
めちゃめちゃ嬉しいです!
第1巻てことはこのまま続くってことでOKなんですよね。
さあ来年はリスト年ですのでいよいよブレイクするんでしょうか。
今回初めて気付いたんですが
ジャケと付録の着せ替えジャケの他に
盤面も何気に絵が違うんですね。
盤面のメンデルスゾーン先生もカッコいいので
要チェックですよ。
今月の「僕のショパン」はリストとワーグナーのお話。
このあたりのエピソードは正直詳しくないんですが
ワーグナーもなかなかいいキャラしてます。
こうしてみると19世紀の音楽界て
リストを柱に才能を持った多くの音楽家が
集まってたんだなあって思います。
ところでTwitterで知ったんですが
「僕のショパン」連載1年を迎えましたが、
とうとうコミックスになるそうです。これは嬉しい。
1月発売って聞いたんですが正式な告知が出てないようです。
今月はメンデルスゾーンのアルバムも発売だし
楽しみですね!